分離と統合においての”分離”とは何か

分離とは不自由になる(制限をつける)こと、私たちは地球に生まれてくる際に自ら”分離する”という選択肢を選んで生まれてきています。

地球に生まれるためには、もともと完全体であったエネルギー体である自分を、地球に馴染ませるために分離する必要がありました。

その分離した状態(不完全な自分)で体験する様々な経験をしに、私たちはこの地球に生まれてきたようです。

そして、様々な体験をしながら、辛く苦しい感情をなどを味わいながら、完全体である統合した自分の有難さを感じて、魂の成長をしていきます。

そして、学びを得ていく過程で、本来の自分の力を取り戻していき再び、完全であった自分に戻っていくようになっています。

本来肉体を持ったままで、完全な統合をすることはほとんど難しかった(悟りを開くともいいますが、そうなると肉体自身が高次元になり、この物理次元の地球では存在できなくなるので、消えてしまう)ようです。ですが、現代の地球では、地球自身の次元も上昇してきており、人間が覚醒しても、そのまま存在し続けることができるようです。

かくいう私も、まだ分離した状態で統合は完全ではありませんので、分かっていないことも多いです。

疑っているわけではなく、認識できないだけで、そうあったらいいなとか、そうであった方が面白いという考え方です。

事実、それにともなった話や、科学的な見解で解き明かされてきている事実も数多くあり、より多くの人々が今後、覚醒とか統合などへの認識が広がっていくことになるでしょう。

分離するとは何か?

分離するとは、罪悪感や無価値感、嫉妬や怒り、妬みなどネガティブな感情を持ち、不便さや理不尽さを感じることで、もともと完全体でなんでもできていた自分を忘れることです。

また、家族のこと、仕事のこと、ペットのこと、遊びのこと、プライベートのこと…など、それぞれのシチュエーションで、自身が周りへの対応を変えたり分けたりすること、これが分離です。

分離すると言うことは、物事を複雑に捉えている状態のことをいいます。

統合とは限りなくシンプルにしていくこと

統合とは、もとの完全体であった自身を思い出し、力を取り戻して、この物理次元でも再び使えるようにしていくことをいいます。気持ちの状態で言うと限りなくニュートラルに近い、ポジティブでもネガティブでもない状態。

本来の完全体であった自分とは、なりたい者には何でもなれ、欲しいと思ったものはすぐに創造でき、行きたいところへは一瞬で移動できるといった、なんでもありの存在のことです。

生きていくなかで不便を感じたり理不尽に感じるようなこともなく、調和に満ちて幸福とエネルギーに満ちた存在になっていくことです。

物事をシンプルに捉え、自身の好きなものや好きなことに集中しながら生きていける状態です。

統合していくためには

統合をしていくには、今の自分が感じている負のエネルギー、ネガティブな感情を手放していくことです。

気づいたら手放す、それを繰り返すことによって、どんどん分離していたものが統合されていき、本来の自分を、いつなんどき、どんな場面でも自由に表現して出していくことができるようになり、自身を取り繕う必要がなくなります。

統合にはいろいろなやり方がありますが、シンプルなやり方を一つ紹介しますね

  1. 姿勢を伸ばし目をつぶって深呼吸する。(立ってても座っててもOK)
  2. 重たいとか嫌だなと感じる感情を、体のどこで感じるかイメージしてそこに手を当てる。
  3. 感じた感情を黒いモヤモヤの煙のようにイメージして、それを手で吸いつけて体の外に取り出します。
  4. 手の上にある黒いモヤモヤに対して、もうこの感情を使いたくないと思ったらそれを手放すことにOKを出して、遠くに投げるようにポイっと捨てちゃいます。
  5. 深呼吸して気持ちが楽になったのを感じたら、目をあけます。

※もしモヤモヤが残っているようであれば繰り返してみてください。

まとめ

分離とは複雑に捉え自身の行動に制限をかけることで、その逆に統合とは物事をよりシンプルに自身の望む方向にもっていくことです。

ごちゃごちゃ考えているうちってなかなか動けなかったり、モヤモヤした感情に捕らわれてやる気が起きなかったり、結局何もできなかったりしますよね。

統合するという考え方を取り入れて、ポジティブに切り替えやすくなるようにしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアして金字塔
  • URLをコピーしました!
目次